名刺が分けて入れられる 大人の名刺入れ
国内で丁寧にタンニンなめしされた牛革の風合いをそのまま生かして作る、高級感のあるカードケースです。
また見た目の雰囲気だけではなく、中に仕切りがありますので、ご自分の名刺といただいた名刺を分けて入れることができるのでとても機能的。
ON / OFFどちらでも大活躍の名刺入れです。
貼って、縫って、磨く。
レザークラフトの基本的な技術ががこのキットで学んでいただけます。
革は純国産の牛ヌメ革で、カット済み。
基本の道具さえ準備していただければ、すぐに作ることができます。
【純国産のタンニンなめし革を使用】
このキットには原皮から鞣しまですべて『made in Japan』にこだわったタンニンなめしの牛革を使用しております。
講師のBANDY本人も自らの作品に使用しておりますので、品質は折り紙付きです。
ダークブルー・ブラウン・キャメルの三色をご用意しております。
【レザークラフト初心者の方でも大丈夫!】
イラスト入りの手順書とYoutubeでの製作動画がありますので、どなたでもご自分のペースでじっくり取り組んでいただけます。
【サイズ】
高さ7cm 幅10.5cm
【キットの内容】
本体・ベルト・見返し
【キットを作るのに必要な道具及び材料】
銀ペン・ヘラ・ローラー・糸切りバサミ・目打ち・白ボンド
ミシンアタッチメント / SR20・スムース
※ウェブショップにて全て販売しておりますので、ぜひご活用ください。
【ぜひアレンジしてご自分だけのオリジナルカードケースに!】
当教室で販売している刻印セットをご購入いただければ、どなたでも簡単に刻印を楽しめます。
例えばイニシャルを刻印して大切な方へのプレゼントにいかがですか?
またタンニンなめしの革は濡れてシミになったり傷が付いたりしますが、大切に使えば使うほど色が濃くなってエイジングしてきます。
それらも含めて、ご自身だけの味としてぜひ革の成長を楽しんでください。
♦ご注意♦
・内包の牛革に、まれにキズやシワのあることがありますが、自然素材の性質によるもので不良品ではありません。
・革が濡れた状態で、衣服などと強い摩擦が生じると色落ち、色移りのおそれがありますので十分にご注意ください。
・掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。
・個人で楽しむ手工芸以外の用途には使用しないでください。
・当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
【4mmサイズ】刻印シート
2,145円(税込)
-
【6mmサイズ】刻印シート
2,420円(税込)
-
トコノール
770円(税込)
おすすめ商品
-
ヌメ革で作る上質なブックカバー(文庫本規定(148mm)サイズ)
6,600円(税込)
-
【4mmサイズ】刻印シート
2,145円(税込)
-
【6mmサイズ】刻印シート
2,420円(税込)
-
【お得な3個セット】テーブルコーディネートの主役になりそう!ヌメ革で作る六角形コースター
5,720円(税込)
-
【お得な10個セット】テーブルコーディネートの主役になりそう!ヌメ革で作る六角形コースター
17,600円(税込)
-
【お得な3個セット】どちらを表にしても作れる!贅沢なヌメ革とスエードのコンビネーショントレー
10,780円(税込)
-
【お得な3個セット】増えるカードの収納をちょっとオシャレに!ヌメ革で作るシンプルカードケース
4,620円(税込)
-
普段使いに大活躍!帆布と牛革の通しマチトートバッグ
16,500円(税込)
-
【セットでお得!】レザークラフトスタートキット3点セット
7,150円(税込)